PlusA税理士法人が 選ばれる理由
900社超
10億円超
(直近3年間)

私たちは、会社に良い変化をもたらす
「+αの価値」を徹底的に追求し、
経営を全面的に支える会計事務所です。
共に理想の未来を見つめる
パートナーとしてご支援します。
会計業務および税理士の対応について
不満はございませんか?
- 税務、会計以外にも、
客観的な経営アドバイスがほしい… - クラウド会計を導入して、
リアルタイムで経営状況を把握したい… - 毎月の会計資料の準備に時間がかかる…
- 融資、資金繰りの支援をして欲しい…
- 依頼事への対応スピードが遅いと感じる…
- 補助金・助成金・融資などを活用したいのに
情報提供がない… - 提案がない。聞かないと動いてくれない…
- 今後起こりえる税務調査への
対応が不安だ…
経営に集中できるよう
わたしたちが
全力でサポートします!
-
的確な経営アドバイス
-
専任担当&
チームで迅速な対応 -
融資支援実績多数
-
経理DXによる
業務効率化 -
ニーズへの
先回りしたご提案 -
元国税調査官在籍

生産性を高め、強い財務体質を身につけ、
利益を生み出す「強い会社」へ成長する
税務顧問サービスをご提供します。
PlusA税理士法人の 特徴
経営支援をご提案します。
税理士事務所規模の
上位1%の組織力による充実したご支援!
質の高い税理士業務
-
チームで対応チームの力で、
迅速・正確・安心の対応 -
社内チェック体制システム+3人の目で
申告書を厳重チェック -
元国税調査官在籍元調査官が事前対策も
調査も万全に支援

相談しやすい
税理士らしくない安心感

デジタル活用
効率的にサポート

アライアンス体制
多様な課題に対応

サービスポリシー
数字を動かす会計事務所
PlusA税理士法人の
自信を支えるデータ
-
経営黒字率 66.54%
全国平均(令和5年36%)の約2倍。
その圧倒的な結果が、私たちのサービスへの自信となっています。 -
取引社数 900社超
確かなサービスと結果が信用を生み出し、上昇を続ける取引社数。取引先からのご紹介も多数いただいております。
-
税務調査 14件/991件中
正確な申告で税務調査を軽減。
精度の高い書面添付制度の活用を行い、税務調査の対象となるリスクの軽減を実現しています。 -
書面添付率 28.2%
高い添付率が表す信頼と自信。
全国平均 添付率(令和2年度 法人税)9.8%の約3倍の数値を実現しています。 -
創業支援実績 2,000件超
会社設立(起業・創業)&経営管理を経験豊富な専門家が完全サポートいたします。あらゆる業界・業種でのサポートが可能です。
-
融資件数(3年間) 131件
融資金額 10億超日本政策金融公庫と提携し、起業・独立や事業運営資金の融資獲得を積極的に支援しています。

NPS+40.3を獲得!
一般的に+30を超えると「非常に良好」、+50以上は「世界トップレベル」とされています。
当事務所のNPSは+40.3。
税理士業界ではほとんど行われていない調査ですが、あえて可視化し、日々サービス改善に活かしています。
サービス紹介
1年を通した密接なサポート
「会社を強くする」ためには、初期の経理体制の構築や、決算時のサポートだけでは不十分です。
理想の会社にするための予算作成や、毎月の数字を読み解くためのサポート、未来のリスクマネジメントまで、会社の経営・会計に関わることをトータルでサポートします。
1年間という会社の動きに寄り添い、さまざまな変化やトラブルに対応します。

充実したサポート・サービス
- 創業支援(会社設立)
- 入力代行
- 法定調書提出
- 償却資産申告
- 確定申告
- 年末調整
- 資金調達支援
- 助成金・補助金申請
- 他士業連携
- 税務調査対応
- 元国税調査官在籍
- 相続税対策
- M&Aおよび事業承継相談
- シェアオフィス、コワーキングスペースの斡旋
会計税務の専門チームが
伴走支援します
“早く・正確に・ミスなく”をチームで実現。システム連携とチーム体制により、ご相談に対するスピーディかつ信頼性の高い対応を可能にしています。
税務調査対策も万全
税務署の“考え方”を理解しているため、税務リスクを事前に把握できます。
元国税調査官の知見で、万全の税務調査対策をご提供し、税務調査時の対応も行います。


若さ×専門性。
私たちの強みです
デジタル活用に強いから、
提案も実行もスピーディ
経理・経営管理はもちろん、労務・契約・経費精算まわりまで。クラウドツールやシステムを活用し、煩雑になりがちなバックオフィス業務をまるごと支援します。

経営に専門家ネットワークを
活用できる
弁護士や社労士、補助金専門家、銀行など、多彩な専門家とのアライアンス体制を構築しています。会計・税務に限らず、経営にまつわる幅広いご相談に対応できる体制を整えています。各専門家へのご相談やご紹介も可能で、担当者が状況を的確に引き継ぐことで、スムーズな対応が可能です。

創業からご引退まで、
会社経営に欠かせない
各種業務を幅広い
対応領域でフルサポートします。
お客様の声
ベンチャー創業期のバックオフィスを見事整理!
大きな会社を目指す上での頼れるパートナー
です。

代表取締役 野山 大彰
広告代理業
課題 BEFORE
- バックオフィスの整理
- AIの活用
結果 AFTER
- デジタルを活用し財務経理業務がスピーディーに
- 毎月のミーティングにより、会社の成長に確信が持てるように
- 情報共有体制を構築
創業期から17年!
たくさんのアドバイスとともに経営を多面的に
支えていただきました。

代表取締役 神木 真
OA機器営業販売業
課題 BEFORE
- 会社立ち上げに対しての税務顧問
- 経理全般に対してのアドバイス
結果 AFTER
- 税務、融資、資金調達等、トータルでサポート
- 定例ミーティングで現状と課題を把握
経費が見える化できるようになり、
経営面の意思決定がスムーズに。
担当者との信頼関係が何よりも大切です。

代表取締役 土居原 真
製造業
課題 BEFORE
- 現場に合った会計処理や毎月の財務状況を見える化
- お金の流れが不明瞭で不安に
結果 AFTER
- 数字の見える化により経営状況がよく分かるようになった
- 投資や資金調達の意思決定がやりやすくなった
ご相談の流れ


なお、お打ち合わせは対面、オンラインの両方にて対応可能です。

通常5営業日以内にメールにてお送りいたします。
進め方・報酬等につきましても、あらかじめ分かりやすくご説明いたします。

契約書はクラウドサイン(電子契約書)より、メールにて送信します。
決算月に関係なく、ご契約いただいた当日からサービスを開始できます。
よくあるご質問
料金が高くなりすぎないか不安です…
貴社の規模や課題に応じた最適なプランをご提案します。
平均的な税理士業務の料金から、業務内容に応じてプランがあります。
ご相談・お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
契約前にどんな提案がもらえるのですか?
現状の課題をヒアリングさせていただき、経理・税務体制の見直しや改善提案、他の事例なども踏まえて具体的な提案をさせていただきます。初回相談後にご提案書・見積書もお送りします。
契約期間はどのようになりますか?
顧問契約は1年ごとの自動更新となります。更新前にご相談いただければ、契約内容の見直しやプラン変更も可能です。
初回相談でどこまで相談できますか?
初回の無料相談では、貴社の経営課題や現状の体制をヒアリングし、課題整理や改善の方向性をご提案します。契約前提でなくても構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。
契約前に見積りをもらうことは
できますか?
はい、無料相談後にサービス内容を整理した上で、最適な支援内容と年間の見積りをお送りします。
納得いただいてからのご契約となります。
現在の顧問税理士からの切り替えが
不安です…
ご安心ください。税理士変更に伴う書類やデータの引継ぎも、弊社で丁寧にサポートいたします。
過去の顧問先でもスムーズな切り替えを多数ご支援してきました。
相談できる内容は税務・会計に
限られますか?
いいえ、資金繰り、融資、補助金活用、経営改善や事業承継、バックオフィス効率化まで幅広くご相談いただけます。経営者の「困った」に先回りするサポートを目指しています。
どの地域でも対応してもらえますか?
全国対応可能です。
オンライン面談やクラウド会計・チャットツールを活用し、距離に関係なくスピーディーにご支援いたします。
会社情報
名称 | PlusA税理士法人 |
---|---|
所在地 |
|
代表者 | 代表税理士/パートナー 辛島 政勇 |
TEL | 050-5799-1742(代表) |
FAX | 06-7494-3563 |


お問い合わせフォーム
送信してください。 ※必須