
01
仕事をする上での強みを教えてください
私の強みは、持ち前の探究心もあり、事務所内で会計税務に詳しい立場にあることだと思います。税務は当然ですが法律なので、正しい申告書を作成することが一番大切です。ベテランの作成した申告書でも、内容によっては最終チェックなどを行っています。仕事をしていて分からないことが出てくるとどんどん調べていく性格で、メンバーから質問が来た時にも知らないことがあるのが悔しいので(笑)、かなりリサーチします。そうしているうちに、引き出しというか知識が増えていきました。 さらに、現在はM&Aの業務に携わらせていただいています。M&Aは、売る側も買う側もメリットがなくてはなりません。様々なケースが考えられますが「この場合、このスキームを使うとこの税法が適用できて、こんなメリットがあります」といった提案もできます。いろんな知識や仕組みを理解していないとお客様に対して良い提案ができないので、これまでの知識を発揮できるのも強みだと思います。
02
PlusAが実施するM&Aの特徴や魅力を教えてください
M&Aは、組織再編税制など税金のことも色々絡んできて複雑な場合も多くあります。会計事務所なので税に対する知識が豊富という強みはありますが、私が思うPlusAが実施するM&Aの魅力は、お客様の思いに寄り添えることです。 会計事務所としてお客様と顧問契約を結び、長年お付き合いをしていると、必然と事業承継のお話が出てきます。これまでは、中小企業でしたら親族内承継がほとんどでしたが、今は中小企業もM&Aを実施する機会が徐々に増えてきました。M&Aを専門にしている大手の会社もある中で、税理士事務所として長年、お付き合いのあるお客様と信頼関係が築けている上で、事業承継やM&Aのお話ができることは強みだと思います。
03
仕事をする上で大切にしていることを教えてください
私たちの仕事は、お客様ととても近い関係です。だからこそ、お客様が考えていることや実現したいことがどうやれば可能になるのか、税法の部分から考えて、なるべく実現できるようにサポートしていきたいと思っています。 さらに、定期的に税制の変更もあるので、私たちの仕事はいつも学び続けることが大切です。今、PlusAは財務の面からお客様の数字を動かす「財務コンサルティング」をビジョンとして掲げています。これは、お客様の税務状況を良くしていくことですが、そのためには売り上げを確保しなくてはなりませんし、そういった意味でもお客様の業界について学んでいくことも大切ですね。
04
PlusAの魅力とは?
メンバーが素直でいい人ばかりということですね。仕事に対する姿勢もみんな前向きで、これは珍しいことだと思います。40人以上の所帯なので、普通これくらいの規模になれば、コミュニケーションが取りにくいこともありそうですが、そういったことが一切なくて、チームとしてお客様をサポートすることができています。