元銀行員のキャリアを活かし 目的達成をサポートする

01

業務内容と得意なことを教えてください。

経営コンサルタントをメインに業務を行っています。得意なことは、お客様の現場を把握し、次の道筋を一緒に考えていくことです。例えば、毎月の売り上げの数字について粗利率や原価率から、改善点を一緒に見つけ、お客様に気づいてもらい、そこから「こうしていきましょう」と提案をしていくといったことです。現場把握をして終わりではなく、そこからお客様が求める結果まで成果を持っていけるように計画を組み立てられることは強みだと思います。 さらに、もともと銀行員だったこともあり、融資などのサポートは得意です。融資の面談で銀行に行く場合にも同席させてもらうこともありますし、銀行側はきっとこういった資料が欲しいだろうなというところを予測して、資料を準備することもできます。

02

仕事をするうえで大切にしていることを教えてください

お客様との関係性をとても重要視していて、信頼できるパートナーになれることが仕事をしていく上でとても大切だと思っています。この関係が築けるかどうかは、先述した強みの部分に繋がってきます。現状把握し、次のアクションを決め、お客様が理想とする結果に繋げていくこと、お客様の期待に応え誠実に仕事をすることで信頼関係が築けると思います。そうして、私たちのサービスに価値を感じていただき、私たちもお客様の理想をきちんと実現していく。win-winな関係性を築いて、お互いに成長していきたいですね。 あとは、コンサルタントというと、「先生」みたいな立場に思ってしまう方もいるかもしれないのですが、常にお客様とは対等な関係でいたいと思っています。お客様に寄り添った提案をすること、気になったことはすぐに聞いてもらえる関係性であること、そしてその質問に対してすぐに対応すること。困ったら一番に相談したいと思える相手になりたいです。

03

PlusAの魅力とは?

やっぱり、会計事務所が運営するコンサル事業ということは強みです。経営面で数字が出ている時点で、ある意味「成績表」が出ているんですよね。どこが良くて、どこが良くないかというところを確認して数字に対してアプローチをしていくのですが、会計事務所だけだと、「この数字がこうだから改善しないといけない」という段階で話が終わってしまいます。PlusAだと、そこからコンサルティングに繋ぎ、数字を上げるためのアクションプランを一緒に考え、翌月はどうか、その翌月はどうだったかという感じで結果が積み上げていくんです。そして、その結果が最終的に試算表に出てきます。会計と経営コンサルティングがうまく連動できるのが、PlusAのコンサルの魅力だと思います。 あとは、組織力・メンバーの連携ですね。大きな組織で働いていたこともありますが、PlusAはメンバーみんなが優秀で楽しそうに活躍しているところがいいと思います。転職してきたからこそわかる会社の魅力ですね。

記事一覧に戻る

Join Us!!!

私たち、PlusAは共に働くメンバーを募集しております。

エントリー前に、詳細を聞きたい、雰囲気を知りたい等の
要望も大歓迎です。 ぜひ、一度お問い合わせください。