未来に向かって数字を動かす

税務顧問

PlusAは、お客様の側に立ち、パートナーとして常に同じ方向を向いた税務顧問を提供します。
会社の未来のために今の数字を大切にします。

解決できる課題

  • 税務サポート

    計算機

    税務申告代行、税務相談、届出提出等

  • 月次決算

    コンピューター

    会計監査、経理のIT活用等

  • 資金調達サポート

    書類

    資金調達先の紹介、事業計画の作成

他の会計事務所との違い

  • 質の高いミーティング

    全てのミーティングでアジェンダを決め、ゴールを設定します。1つずつのミーティングの質を高めることが、結果として会社の数字を動かすことに繋がります。さらに、議事録もご提供致します。

    01
  • お客様ごとにチームを形成

    お客様ごとにPlusAのメンバー3名でサポートさせていただきます。お客様に提供する情報量の多さや正確性を保証し、迅速なレスポンスが可能です。これらにより、スピーディーに経営に関する意思決定が行えます。

    02
  • 国税調査官OBのメンバー

    PlusAには、国税調査官OBメンバーが在籍しています。税務調査を意識した申告アドバイス、国税調査官目線での事前準備や意図を理解した上で税務調査の対応といったメリットがあります。

    03
  • 多様な経営課題にチームで対応

    弁護士・社労士・司法書士・弁理士・金融機関・VC・M&Aなど、様々なプロフェッショナルとアライアンスを結んでいます。多様な経営課題にチームで対応することが可能です。

    04

プランについて

PlusAは、「スタンダードプラン」と「アドバンスプラン」の2つのプランをご用意しています。
プランによって、ご利用いただけるサービスの範囲が異なります。「ベーシック」サービスは標準サービスとしてどちらのプランでもご利用いただくことが可能です。

必要最低限の
サポート
経営計画と
実績比較で
課題発見
サービス内容一覧
目的
分析対象
サポート内容
向いている企業
決算対策の
シュミレーション
?
決算月の2か月前もしくは3カ月前から毎月ごとに利益予測を行い、事前に推定される納税額をお伝えします。お客様が様々な情報をもとに意思決定できるようサポート致します。
リスクマネジメント
のご提案
?
経営者の万が一に備えた生命保険、事業継続を測る上での手段となる損害保険など、お客様が抱えるリスクを特定し、様々な観点からリスクの回避・低減の手段についてご提案します。
書面添付サービス
?
書面添付とは、税理士が作成した申告書の適正性を保証する制度です。税務調査のリスクを軽減し、税務署からの信頼性を高める効果があります。
経理DXの導入提案
?
最新のIT技術やデジタルトランスフォーメーション(DX)を活用した効率化プランを提案します。会計・給与・経理・勤怠・経費精算や販売管理など会計に関わること全般にご提案させていただきます。
※スタンダードプランは、会計・給与のみご利用いただけます。
役員報酬
シュミレーション
?
税金(法人税、所得税、住民税)・社会保険・税金差引後の手取り金額(税引前利益、差引支給額)の3つの観点から「最適な役員報酬」の設定を行います。さらに、これらの観点で算出した「最適な役員報酬」を毎年見直します。
資金調達サポート
?
金融機関などの融資先の紹介・事業計画の作成など、お客様に必要な融資額を獲得できるようサポート致します。
助成金・補助金
獲得サポート
?
「助成金・補助金獲得支援サービス」として、専門のアライアンスパートナーをご紹介し、申請から受給までのプロセスをスムーズに進めるお手伝いを致します。
税務調査立ち合い・
対応支援
?
国税調査官OBのメンバーが税務調査に立ち会い、税務署との円滑なコミュニケーションをサポートします。ご希望のお客様には模擬調査の実施も行っております。
月次決算報告
ミーティング
?
毎月もしくは四半期ごとの会計データを正確に処理し、経営状況を把握するための試算表の作成をサポート致します。
簡易予算の作成
?
役員報酬決定のため、簡易な予算の作成をサポートいたします。
詳細予算の作成
?
会社ごとに理想の数値を設定し、その理想を実現するための計画作成をサポート致します。売上の分析や適正な役員報酬など各項目ごとに理想の数字を確定します。さらにコスト構造が把握できることで、経費軽減などの行動計画に繋がります。
bixidやManageBoardといった経営分析ツールを使って毎月のギャップを把握し意思決定に活用していただきます。
スタンダード
プラン
会社の現状を把握し、健全な経営を実現
過去データ中心(試算表・決算書)
現状の課題解決中心
まずは経営状況をしっかりと把握したい企業
決算月の
2ヶ月前に
1回実施
check
オプション
(+5万円)
check
check
check
check
check
毎月 or
3ヶ月毎
簡易
ー
アドバンス
プラン
高い成長を実現するための計画を立てる
未来データ(これからの数値計画・予算)
未来の目標から逆算し、
数値計画策定と運用をサポート
目標達成のために戦略的に動きたい企業
決算の
3カ月前から
毎月
check
check
check
check
check
check
check
毎月
ー
詳細

詳細予算の作成とは?

将来会社がどのような状態になっていれば理想か、成長存続していけるのかを数字で可視化するサポートをします。

理想と現状のギャップから、
経営の意思決定を、より良く、早く行うため、

問題の発見 課題の設定 を行います。

PlusAでは、経営管理のクラウドシステム
「Manageboard(マネージボード)」
「bixid(ビサイド)」を活用し、
いつでもビジュアルでわかりやすく
過去と現在の状況、未来の理想状態を
確認することができます。

contact us

サービス詳細や他会計事務所からの切り替えなど気軽にご相談ください。

お急ぎの方はお電話から

06-7494-3562

よくある質問

  • Q. 入力代行サービスは行っていますか?

    A. はい、行っております。領収書を会計ソフトに入力する「入力代行プラン」のご用意もございます。
  • Q. 経理以外のことも相談してもいいですか?

    A. はい、可能です。アライアンス先が多いこともPlusAの強みです。経理以外のことでもお気軽にご相談ください。
  • Q. 対応できるエリアは決まっていますか?

    A. オンラインでの対応ができるため、全国のお客様にPlusAのサービスをご利用いただけます。
  • Q. 訪問ではなく、オフィスに伺うこともできますか?

    A. もちろん可能です。オフィスは、大阪オフィス(本社)、松山オフィス、東京オフィスの3拠点がございます。お近くのオフィスをご利用ください。

契約からの流れ

  • 1

    経理体制構築/予算作成

    ご契約後1〜2ヶ月を目処に経理体制の構築や予算作成を行います。会社設立後3ヶ月以内に役員報酬の決定も行います。

  • 2

    月次決算

    経理体制の構築や予算作成が完了したところで、毎月の月次決算サービスが開始されます。

  • 3

    決算対策

    決算月の2ヶ月前より、毎月の月次決算の数字をもとに戦略的に決算対策を実施します。

  • 4

    申告書作成/提出
    リスクマネジメントの提案

    申告書の作成と提出を行い、決算診断を行うと共にリスクマネジメントの提案もいたします。

contact us

サービス詳細や他会計事務所からの切り替えなど気軽にご相談ください。

お急ぎの方はお電話から

06-7494-3562

さらに進んだ経営管理をしたい方には
こちらもおすすめ

  • 心配そうな男性の上半身

    会社の戦略が
    明確になっていない

  • 女性の上半身

    取締役、スタッフが
    もっと能動的に動いてほしい

  • 男性の上半身

    組織として成長できないと感じている。

⇒

経営コンサルティング

  • 会計の視点に立ったコンサルティング
  • 内側から変化を促す会議

会計事務所だからこそできる経営コンサルティングがあります。PlusAの経営コンサルティングでは、経営戦略の数値化に財務視点でのアドバイスの提供、さらに次のアクションプランを決めるための定例会議を実施します。経営メンバーに会計に優れたコンサルタント(PlusAメンバー)が入ることで、目標や課題が明確に。それによって、メンバー全員の意識や行動が変わります。

contact us

サービス詳細や他会計事務所からの切り替えなど気軽にご相談ください。

お急ぎの方はお電話から

06-7494-3562

Join Us!!!

私たち、PlusAは共に働くメンバーを募集しております。

エントリー前に、詳細を聞きたい、雰囲気を知りたい等の
要望も大歓迎です。 ぜひ、一度お問い合わせください。