創業期から17年!たくさんのアドバイスとともに経営を多面的に支えていただきました
株式会社トレジャー

before
課題
- 会社立ち上げに対しての税務顧問
- 経理全般に対してのアドバイス
after
対策と結果
- 税務、融資、資金調達等、トータルでサポート
- 定例ミーティングで現状と課題を把握
PlusAに依頼しようと思ったきっかけと依頼の決め手を教えてください。
PlusAさんは、私が会社に勤めていた頃からお世話になっている社長から紹介していただきました。起業した事業はサラリーマン時代からの業種です。「自分が独立した際には、 組織化されていて、比較的年齢層が若く、幅広い情報提供を元に、事業規模拡大を導いてくれる税理士が良い」と決めていて、PlusA税理士法人が私の理想にピッタリでした。
依頼前の課題を教えてください。
営業マンで外に出て数字を追いかけていた頃は、ある程度自分で利益計算などが出来ていました。しかし、法人を立ち上げるとなると今までのようにはいきません。何から考えて、経理はどうしたら良いのか、どこまで会社の数字を把握するべきなのか、さっぱり分かりませんでした。もちろん資金繰りや何の税金をいついくら払うのかも全く知らず、知らないからこその不安がたくさんありました。
PlusAが関わることで、その課題は解決されましたか?
設立からお世話になり、今は17期目です。ここまでこれたのもPlusA税理士法人のお力添えも大きいと思っています。
PlusAの魅力を教えてください。
PlusA税理士法人の魅力の1つ目は、まず組織対応です。 1人の税理士が対応されている事務所ですと、最新の税制改正や世間の動きを察知するスピード・量・質に限界があると思います。PlusA税理士法人だと1人の担当者の後ろに40数人の組織体制があり、担当者から共有される情報提供には満足しています。 また2つめとして、定期MTGが数字の報告だけではないことです。自社の現状把握や数字説明はもちろん、課題や次のアクションを明確化してくれます。社長が考えて決めていくこと・現場が考えて対応していくことが分かりやすいです。 最後に、3つめはお金の使い方や資金繰りについて心強いことです。経理体制構築、節税、税金の説明などはもちろんで、利益の考え方や固定費の使い方、資金繰りや融資もサポートしてもらえました。長らく無借金で経営できていた期間も、会社を資金面から強くするための融資も、自分1人では分からなかった「会社のお金にまつわること」についてのアドバイスを多方面からもらえました。
スタッフの印象について教えてください
自社のスタッフかのように寄り添ってくれるので、色んな相談がしやすいです。信頼でき、話しやすく、仕事が丁寧という印象なので周りの社長にも安心して紹介できます。話やすいかつ信頼関係があるので、お金のことをちゃんと任せられるなと感じています。